
腎臓・尿管・膀胱・尿道にある結石を尿路結石といいます。尿路結石は、尿成分から析出される結晶が、腎臓の内部表面に集まり生成されます。
結石が小さい場合は尿管を通って、自然に体外に排出される場合があります。
体外で発生させた衝撃波を集束させて、これを腎や尿管の結石につたえ結石を砂状に破砕する治療法です。
そして砂状になった結石は、尿の流れとともに自然に排出されます。
結石で悩む人によって、開腹手術をせずに体内の結石を砂状に細かく砕く、まさに理想的な治療法です。
![]() 手術によってとり出された 腎臓結石 |
![]() 衝撃波治療によって 砂状になった腎臓結石 |