入院の際に知っておいていただきたいことを掲載してありますので必ずお読みください。
入院の際に知っておいていただきたいことを掲載してありますので必ずお読みください。
保険証 | 使用中の各種保険証。(国保、社保、後期高齢者) |
---|---|
限度額適用認定証 | 入院費の窓口負担が軽減されます。 |
医療受給証 | 「公費医療券」、「東京都助成制度」など保険証と併せてお使いのもの。 |
診察券 | 外来診療のときに使っているカード。 |
入院証書 おむつ利用同意書 |
内容をご確認のうえ、もれなくご記入・ご捺印をお願いします。 |
保証金 | 保証金(50,000円)は退院時に精算いたします。それまで、預かり証を大切に保管し退院時にお持ちください。 |
退院証明書 | 直近3ヶ月以内に他病院に入院されていた場合、入院歴がわかる「退院証明書」などをお持ちください。 |
※衣類・タオル等のレンタル(CSセットR)をお申込みされる方は、利用申込書を病棟にお持ちください。
※入院中保険証等の変更がありましたら、受付までお持ちください。
※個室の方は「室料差額に関する同意書」をご記入ください。
1人部屋 3,500円/1日
洗面用具 | 歯磨きセット・石鹸・ヒゲ剃り・クシ等 |
---|---|
食事のとき必要なもの | 湯のみ等(割れにくいコップ) |
日用品 | パジャマ・下着・院内履き(かかとのついた靴等)・マスク・タオル・バスタオル・ティッシュペーパー・イヤホン等 |
※現在ご使用のお薬(入院日数分)と、おくすり手帳をお持ちください。
※レンタル(CSセットR)をご利用しない方は、上記の物を必ずご用意ください。
※レンタル(CSセットR)には、「下着類・院内履き・マスク」が含まれていませんのでご用意ください。
※転倒防止のため、かかとのついた靴をお持ちください。
※持ち物は、最小限にお願いします。
朝 食 | 8:00 |
---|---|
昼 食 | 12:00 |
夕 食 | 18:00 |
※ 食堂にてお食事ができる方は、食堂に配膳いたします。
貴重品・多額の現金は、お持ちにならないでください。
万一、紛失・盗難等の場合は、責任を負いかねます。
入院中の看護は看護師がいたしますので、付き添いの必要はありません。ただし、病状その他特別な理由により、ご家族が付添いされる場合は、医師の指示に従ってください。手続きについては、看護師がご説明します。
患者様からのお心づかいは、一切お断りしております。ご協力お願いいたします。
新型コロナウイルス感染症が懸念される中、当院において「コロナ感染の疑い」が発生した時点で、治療・手術等の延期または退院せざるを得ない場合があります。患者様の安全と感染拡大防止のため、ご理解とご協力の程を宜しくお願い申し上げます。 入院中、ご心配事等がありましたら、医師や看護師にお気軽にご相談ください。 患者様の一日でも早い回復、退院をお祈りいたしております。 |