一般外来 | 午前 月~土 | 9:00~12:00 |
---|---|---|
透析外来 | 月・水・金 | 8:30~22:00 |
火・木・土 | 8:30~18:00 |
休診日:日曜、祝日
※週により、外来の休診の日がありますので、「外来担当医表」ページからご確認下さい。
※午後の診療日・時間は、「外来担当医表」ページからご確認下さい
一般外来 | 午前 月~土 | 9:00~12:00 |
---|---|---|
透析外来 | 月・水・金 | 8:30~22:00 |
火・木・土 | 8:30~18:00 |
休診日:日曜、祝日
※週により、外来の休診の日がありますので、「外来担当医表」ページからご確認下さい。
※午後の診療日・時間は、「外来担当医表」ページからご確認下さい
明るい雰囲気の中で、一貫した治療を安心して受けることが出来ます。
当病院における設備のご案内を致します。まず、尿路結石治療としては、おなかを切らずに衝撃波を体外から結石に当て、砂粒程度の大きさに砕き尿とともに排出させる痛みの少ない治療が可能な、体外衝撃波腎・尿管結石破砕装置を導入しています。さらに、全身麻酔下での手術にも対応できる上に、検査設備も信頼性の高いマルチスライスCTをはじめ、さまざまな装置を備えています。また、病棟内においても、重症管理に対して適切な対応がとれる環境となっています。
1F | 受付・第一診察室・第二診察室・第三診察室・手術室・ 検査室・エコー室・内視鏡室・レントゲン室・CT室・結石破砕室・処置室・栄養相談室 |
---|---|
2F | 透析治療室(70床)・透析休憩室 |
3F | 病室(21床)・食堂・談話室 |
血液透析装置・体外衝撃波腎・尿管結石破砕装置・経尿道的尿路結石破砕装置・生化学自動分析装置・内視鏡(膀胱尿道)・超音波診断装置(心臓・腹部・頸部)・血液ガス分析装置・呼吸循環監視装置・心電図・携帯型24時間心電図・サーモグラフィー・マルチスライスCT・X線一般撮影装置・X線テレビ装置 等
平成1年8月1日 | 豊生勝和クリニック開設 |
平成13年2月26日 | 豊生勝和クリニック移転し、 名称を井口 腎・泌尿器科に変更(透析ベッド30床) |
平成14年9月1日 | 透析ベッド28床増床(透析ベッド58床) |
平成14年10月1日 | 病棟(19床)開設 |
平成15年2月1日 | 診療所を病院化のため廃止し、勝和会井口病院開設(病室20床) |
平成15年3月1日 | 体外衝撃波腎・尿管結石破砕装置導入 |
平成15年5月1日 | 東京女子医科大学の関連病院の認定を受ける |
平成15年11月21日 | 病室1床増床(病室21床) |
平成17年4月1日 | 日本泌尿器科学会の専門教育施設の認定を受ける |
平成17年4月1日 | 日本透析医学会の教育関連施設の認定を受ける |
平成19年7月1日 | 名称を勝和会病院に変更 |
平成21年11月1日 | 透析ベッド15床増床(透析ベッド73床) |
平成31年1月21日 | 透析装置・管理システム入替(透析ベット70床) |